2023年4月2日

会社を作って1年が経ちました。厳密には2022年4月12日が登記日で、今年の3月末で一期目が終わったことになります。会社をゼロから作って立ち上げるというのはこういうことなのかとよく分かった1年でした。一期目は可能性を模索するという意味で少し幅を広げながらやってきたものの、二期目はやるべきことがより明確になってくるはずです。ここ1年で外部環境はどんどんと変化していっていますが、特に顕著なのが昨年10月ごろから当たり前のようになってきている企業の大量解雇やChatGPTのような生成系AIの台頭があります。大量解雇社会においては、職を変えるということが当たり前になる。また、ChatGPTのようなAIによって、例えば、資料作成したり、デザインをしたりコードを書いたりというタスク系の職がなくなったり、仕事のやり方もどんどん変わってくるのではないかと感じます。こうした機会をチャンスと捉え、これからの時代にあったサービスを展開していけるよう頑張っていきたいと思います。

井上 智弘