Smacie(スマシエ)について

Smacie株式会社は、5年後の2027年度に売上高100億円以上、株式上場、海外展開を見据えたスタートアップ企業。『Smacie株式会社』表向きの意味は、スマート(Smart)に時代の最先端をゆく会社(Cie)だが、由来は「Sales=営業」「Marketing and Advertising=マーケティング」「Cutting Edge=最先端テクノロジー」「創業者Inoue=井上」の頭文字から来ており、営業とマーケティング、最先端テクノロジーの3つを組み合わせて新たな世の中を切り開いていくといったモチーフの企業ロゴをデザイン。
事業内容は、ITセールスプラットフォーム事業で、これまでの常識を疑い世の中のスピーディな変化に対応し社会に価値あるサービスを提供し続けられる先端企業を目指してまいります。

◆略歴
1993年6月3日大阪生まれ。2016年同志社大学部法学部卒業後、野村證券株式会社へ新卒入社。その後、IT業界へ足を踏み入れる。2017年マクニカ、2020年日本オラクル、2021年サイバーリーズン・ジャパンを経て、2022年4月にSmacie株式会社を創業。
大手IT企業、ベンチャーIT企業、日系IT企業、外資系IT企業での勤務経験。加えて、to C、to B/代理店セールス、ハイタッチセールス/中小企業向け、大手企業向け/無形商材、有形商材/ オンプレミス、ソフトウェア、クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)、セキュリティ系商材、受託開発など多岐に渡るITセールス経験。