優秀な上司のもとで働けることは最高のキャリアを手に入れるきっかけになると思っています。2021年の日本進出から圧倒的なスピードでビジネスを拡大している外資IT企業「Braze(ブレイズ)」。アプリやWeb上での顧客体験をより良くするグローバル企業が、今とても勢いに乗っています。そのエンタープライズセールス部長にオフィスまでお話を聞いてきました。
Braze様とは、今年に入ってからお付き合いをいただくようになりました。昨年、Brazeで働くセールスの方とお食事に行く機会があり、色々とお話しを伺っている中で本当に良い会社だなと..
ぜひともエージェントとしてご支援ができないかという思いが芽生え、そのセールスの方になんとか人事の方を紹介してもらえないかと懇願したことがはじまりです。
その後、ありがたいことに人事の方をご紹介いただくことができ、ご支援してからまもなくご採用も生まれている関係性になりました。そしてつい先日、エンプラセールスの採用を注力していきたいというご連絡をいただき、東京ミッドタウンにあるBraze社のオフィスでMasao Mizunoさんとお会いすることができました。
水野さんは新卒でセールスとしてSAPにご入社され12年以上も同社でキャリアを積んでこられました。その後、Marketo、Adobeを経て、現在Braze社で金融やアパレル、EC業界などを担当するエンタープライズ第1営業部の部長としてご活躍されています。
いうまでもなく、誰もが羨む外資ITキャリアを積んでこられているすばらしいビジネスパーソンです。そんな水野さんへ今後どんな人と一緒に働きたいかを本音ベースで尋ねてみました。
「整っていない環境でも能動的に動ける人(良い意味でブレーキが壊れている人)」、「仮説をもって試行錯誤ができる人」、そして、一番印象に残ったのが、「素直さ」でした。「素直さ」があれば、新しい環境で何事も学び、すぐに行動ができる。結果的に成長スピードが早く成果も出る。
まさに、過去の成功体験に執着しすぎるあまり、新たな環境で素直に学べなくなってしまうのは転職後にも起き得ることだと思います。僕自身も、素直に学び続けられる人材でありたいなと、今回とても良い気づきになりました。
このようなお話しを伺いながら、水野さんが一緒に働きたい方、Brazeのエンプラセールスとして活躍できる方のイメージを膨らませていました。転職エージェントとして、セールス部長から直接こういったお話しが聞ける機会は本当にありがたいことです。
Braze様のビジネス状況も伺い、営業組織はなんと約8割の方が個人目標を達成するほどの絶好調ぶりです。達成率の良い職場環境は雰囲気が良く、のびのびと働けることを私も過去の職場で実感しておりました。
ハイ達成の要因は、お客様の成功を一緒に考え抜いて提案・サポートをしてくれる優秀な仲間がいることに加え、プロダクト力があるからだとおっしゃっていました。プロダクト力があればお客様へ自信をもって提案ができ、競合他社にも負けない。その結果、セールスの方が頑張った分だけ成果につながり、やりがい・達成感・成長を感じることができる環境なんだなと。
そして、なんといっても知的さと、柔らかいお人柄、エンプラセールスとしての豊富な経験をもっている水野さんのもとで自分も働いてみたいなと思い、冗談半分で自分も雇ってください。とお伝えしたほど、Brazeで働ける魅力を感じていました。
そんなBraze様では、優秀なエンプラセールスの方を探しており、もしBraze社で働くことに興味のある方はお気軽にDMをいただけますと嬉しく思います。エンプラセールスでも、特に金融業界を担当してきた方やSaaS経験のある方はよりご活躍いただけそうです。詳細はぜひ直接お話しができますと幸いです。
Masao Mizunoさま Tomomi Omoteさま
改めて先日は貴重なお時間をありがとうございました。
引き続き、水野さま、表さまとは密にコラボレーションをさせていただければ幸いです。今後の採用活動においてご一緒できるのを楽しみにしています。
Brazeで働くことや、水野さんとお話してみたい方はぜひお気軽にご連絡ください。お待ちしています!☺️
▼担当連絡先
Smacie 井上智弘
tomohiro.inoue@smacie.co.jp